楽しかった日曜日が過ぎて、多くの人が一週間の仕事を再開する月曜日。
少し憂鬱な気持ちを感じながら出勤される方も多いようで、「ブルーマンデー」などと呼ばれ、残念なことに自殺率が最も高くなるとも言われています。
そんな月曜日を少しでもさわやかに感じてもらいたい。お仕事に向かう人達が少しでも笑顔になれたらいいな。
という思いで、朝の出勤時間帯に大阪のビジネス街ですれ違う人々に全力の笑顔で挨拶をしてみました!
「おはようございます!」
「行ってらっしゃい!」
ピンクのエプロン姿の人から突然声をかけられて思わず振り返る人も。
これからお仕事に向かわれる忙しい時間帯にお騒がせいたしました。
戸惑いながらも、笑顔で挨拶を返してくれる方もたくさんいらっしゃいました。
会社に着いた皆さんが
「今日、ピンクのエプロンの人達に挨拶されて、、、」
と、少しでも身近な人とのコミュニケーションのきっかけになればうれしく思います。
実際にやってみてわかったことは、
「挨拶すると、気持ちいい」ということです。
周りの人を元気にする、というより
自分が元気になる。
だから、「誰かのために」じゃなくて、
自分のために笑顔のあいさつを続けようと思います!