ただでさえ慌ただしい月曜日。週末に持ち帰ったお昼寝用の布団を抱え、自転車の前後にこどもたちを乗せて保育園に向かったら、「イヤイヤ」、「グズグズ」、、、、。
こどももおとなも笑顔で月曜日を迎えるためにできることは何だろう?
月曜日の朝は、出勤するお母さんやお父さんも何かと慌ただしくされています。
週末に持ち帰ってお家で干したお昼寝用の布団。
大きな荷物を抱えて自転車で保育園に向かうのも大変。
こどもたちだって同じ。
楽しかった日曜日が終わった月曜日の朝は、
お友達や先生に会える楽しさと、
おかあさん、おとうさんと離れるさみしさが
こころのなかでグルグルグルグル。
保育園の前ではいろんな思いがあふれています。
そんな思いを感じながら、みんなが少しでも元気になってほしい。
ということで、登園されたみなさんを笑顔で迎えながら、駐輪のお手伝いをさせていただきました。
前後二人乗せの自転車。前と後ろのこどもが別々に動くと不安定になるのでちょっとささえたり。
通行の邪魔にならないように整えながら出発しやすいように向きを変えたり。
電動アシスト付き自転車って結構重たいんですね、、、
でも、多くの方に
「ありがとう!」「またお願いしたい!」と
声をかけていただき、みなさんの笑顔をみたら元気になりました!
P.S. 翌日はちょっと筋肉痛に、、、、